インターネット予約をご利用いただく前に
岩手県公会堂では、インターネットによる大ホール及び
会議室等の施設予約を行っております。施設利用ご希望の方は、こちらのページの
【インターネット予約の流れ】をご覧いただき、【インターネット予約】にてご予約をお願いします。
インターネット予約の流れ
・会議室の場合、当月を含めず6カ月先まで予約可能
・大ホールの場合、当月を含めず1年先まで予約可能
※6カ月を超える会議室の予約に関しては、岩手県公会堂まで直接お問い合わせください。
施設の空き状況の確認をする際には「利用登録」は不要ですが、施設を予約する場合には、「利用登録」が必要となります。初めて施設を予約する方は、予約システム画面右上の「利用登録」からお申し込みをお願いします。
【ご予約までの流れ】
(1)「利用登録」にお申し込みいただいた後、本人確認を行うことで登録が完了となります。
(2)本人確認は、メールまたは電話で登録申請を行った旨、ご連絡いただくことで完了となります。
@メール:「info@iwate-kokaido.jp」へ件名に利用者の氏名を記して送信ください。
A電 話:「019-623-4681」(9:00〜17:00 ※休館日を除く) へご連絡ください。
(3)本人確認完了後、利用者IDと仮パスワードを「利用登録」で登録したメールアドレスに送付いたします。(送付まで時間をいただく場合がございます)
(4)施設の使用及び予約確認にあたっては、本人確認書類をご提示いただく場合がございます。
「利用登録」完了後、施設予約が可能となります。
空き施設の予約についての詳細方法は、「岩手県文化・スポーツ施設予約システム」の「ご利用の手引き」をご参照ください。
【前納】(受付時間:9時〜17時)
※なお、第3月曜日(休館日),12月29日から翌年1月3日までは、お支払いの手続きは出来ませんのでご了承ください。また、遠方にお住まいの方や諸事情によりご来館でのお支払いが難しい場合口座振込又は現金書留となりますが、その際は事前に当館へお問い合わせください。
【口座振込】 岩手銀行 本店 普通預金口座 2194682
(名義) 指定管理者 希望橋グループ
代表者 柴田 千春
【現金書留】 020-0023 岩手県盛岡市内丸11-2 岩手県公会堂
(2)お支払い時期は、原則としてご利用当日までですが、大ホールでのコンサートや講演会などの催し物の場合は、この限りではありません。詳細につきましては、岩手県公会堂まで直接お問い合わせください。
(3)お支払い済利用料金は、お客様のご都合によりご利用を取消になられましても、原則として返納されませんのでご了承ください。
ご利用日1週間前(大ホールは1ヶ月前)の日を経過した時点で本予約に切り替わります。
利用される会議室等のカギは、ご利用時間の30分前からお渡しが可能となりますので、公会堂1階事務室までお越しください。
※許可条件
次に掲げる事項は許可の条件となります。
(1)使用施設内の火気取締まり並びに施設及び設備の保安管理に留意すること。
(2)公会堂の施設の使用、物品の販売・募金その他これらに類する行為を終了したとき、又は許可を取消されたときは、指定管理者の指示に従って、速やかに後片付けその他整理整頓をし、使用時間厳守のうえ明け渡しをすること。
(3)めいてい者や火薬、凶器等の危険物を携帯する者等で、公会堂内の秩序又は風俗を乱すおそれがあると認められる者を入館させないこと。
(4)全てのゴミ類は、使用者の責任において持ち帰ること。
(5)公会堂において次に掲げる行為をしてはならない。
1 施設又は設備を汚損し、損傷し、又は亡失すること。
2 指定された場所以外にはり紙若しくははり札をし、又は広告を表示すること。
3 施設内及び敷地内での喫煙、又は飲食をすること。
4 立ち入り禁止区域に立ち入ること。
5 指定された場所以外への自動車等を乗り入れ、又は駐車すること。
(6)その他公会堂の管理維持のためにする指定管理者の指示に従うこと。
(7)指定管理者が既に収納した利用料金は、公会堂条例10条により還付しない。
※申請書に記載されている個人情報は、公会堂の使用に関する事務処理、各種催事案内等の作成、公会堂からのお知らせ以外には利用しません。
お客様のご都合により、施設利用を取り止めとする場合は、岩手県文化・スポーツ施設予約システムからログインをしてお申し込みの取消を行ってください。
なお、会議室等及び大ホールのキャンセル料については、以下のとおりです。
【会議室、ギャラリーの場合】
・利用日の1週間以上前までに連絡した場合、キャンセル料なし。
・利用日の1週間を切ってから連絡した場合、キャンセル料あり。
※キャンセル料は、施設使用料及び備品使用料の全額となります。
【大ホールの場合】
・利用日の1ヶ月以上前までに連絡した場合、キャンセル料なし。
・利用日の1ヶ月を切ってから連絡した場合、キャンセル料あり。
※キャンセル料は、施設使用料及び備品使用料の全額となります。なお、控室等で会議室等を予約されている場合、そちらの使用料全額も含まれます。
